Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< August 2019 >>
1日ワンクリック応援してね
にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村 家族ブログ 実家・親へにほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
はじめまして
最近の記事
コメント
カテゴリ別
月ごと
アマゾンで検索
このサイト内を検索

ほくほく線にのって…

離れて暮らす父が2005年9月に事故で脳挫傷、頭蓋骨陥没骨折で入院。
5ヶ月経ってようやく退院しました。
ほくほく線で父の見舞いに行った日々のこと忘れないように書き留めました。(2014年12月父他界)
両親と祖母の老老介護、遠距離介護についての想いを綴ります。(2011年12月祖母他界)
2016年2月、母を呼び寄せ、遠距離介護は近距離介護に。
(2022年2月母他界)
昨日はお疲れ?

昨日は母を訪問したら食堂で目をつぶったまま。

スタッフの方が「午前中お風呂だったのでお疲れのようで・・・」とおっしゃる。

これまでも毎週木曜の午前は入浴していたのだけど・・・。

 

薬の影響ではないのかと心配になるけれど、認知症が進んだと理解した方がいいのかな。

最近、目をつぶっていることが多い。

別の入居者さんでそういう人がいる。他の施設の見学のときもみかけた。

メマリーで傾眠?

でもメマリーはもうずいぶん前から飲んでいる。

 

無理に起こすことはせず、母の横で洗濯により崩壊したズボンのほつれを直した。

そのうち母は目を開けた。

少し会話もする。テレビで花火大会の映像。「お母さん花火大会行ったことある?」ときいてみると「あるよ〜」と答えてくれた。

ちゃんと場所も言えた。

九九の2の段も言えた。足上げトレーニングも一緒に数えながらできた。

わたしが木曜に訪問するからダメなのかな?

スタッフさんによると夜の着替えのときなどは結構しゃべるそうだ。

 

先週、母の部屋のチェストにべったりと茶色い汚れがついているのをみつけた。

でもその日はそのまま帰った。きっと誰かが気づいてきれいにしてくれるだろうと期待して。

しかし、昨日みたら、その汚れはまだついたままだった。

どう考えても便だと思えた。

「ぞうきん貸してもらえますか?」とお願いしたらお部屋まで見に来てくださった。汚れをみるなり雑巾で拭き始めたスタッフさん。

よく見たら壁にも少しついていた。「お通じのようですね」とのこと。

何がどうしてチェストについたかはわからないけれど誰も気づかないとはどういうことだろう?

かなり広範囲にわたりべっとりついていた。着替えのときにチェストの引き出しを開けるだろうに。

忙しいのはわかるので咎める気持ちはさらさらないが、女性としてのスキルというか・・・

引き出しの中も結構ぐちゃぐちゃ。きれいな畳み方をする人はいないのかな?

GHのときはそういうことはほとんどなかったのにこちらに移ってからは服にいつも食べこぼしがついている。

うちばきの靴にもシミがついた。お茶など液体をこぼしたようなシミ。

 

母は食事の溜め込みが多くなってきたので刻み食になるかもしれないと昨日聞かされた。

友人の赤ちゃんはつかまり立ちも寝返りも打てなかったのにこの1〜2週間でどちらもできるようになった。成長のスピードがすごい。

母の後退のスピードも同じように週レベルで進む。

そういうものなのかな?

止めることはできないのだろうか?

 

踵の褥瘡はすっかり良くなりました。

Posted by roku
認知症 / 22:18 / comments(0) /